Contents
雨は好き?嫌い?雨男が教える雨の日の楽しみ方!
雨は好きですか?嫌いですか?
あまり雨が好きな人はいないかもしれませんが、雨だからといってその1日を楽しめないのはなんだかもったいないような気がしますよね?
- 雨の日はなんとなく家でダラダラ過ごしてしまう
- 雨の日を楽しむ過ごし方がわからない
- 梅雨の時期って雨ばかりでデートプランを考えるの大変なんだよなぁ
雨の日にできることは限られてしまいますが、雨の日を楽しめるようになれば雨が好きになるかもしれません!
雨が嫌いな人にとっては梅雨は憂鬱ですが、雨が好きなら梅雨など雨が多いときでも憂鬱にならないはず!
ここでは少しでも雨が好きになるような雨の日の楽しみ方を紹介します!
雨が好きになる雨の日の過ごし方~ひとりで~
家の近所を散歩してみる

濡れるし、傘を持たないといけないし、雨の日に外にでかけるのはちょっと面倒だなって感じるときありますよね。
でも家の近所の散歩だったら話は変わってきませんか?
スマホと財布と傘だけを持って、濡れてもいいようなラフな格好でいざ出発。
近所だけどいつも行かないようなコースだったり、いつも前は通るけど入ったことないカフェや飲食店に行ってみたり。
きっとそこには新しい発見があるはずです!
そんなカフェや飲食店が意外とお気に入りの場所になったりするんですよね。
天気のいい日は遠くまでお出かけしている人は、雨の日で遠くに行けないからこそ、家の近所に目を向けてみてはいかかでしょうか。
手のかかる料理をつくってみる

雨だから家にいるけど暇なとき。
そんなときは思い切って料理に時間をかけてみてはいかかでしょうか。
普段忙しくて外食や簡単な料理ばかりで栄養が十分に摂れていない人にとっては特におすすめです。
食材を買い出しに行かなければいけませんが、近所にスーパーがあればそこまで苦にならないはず。
いつもは買わない調味料や香辛料を買ってみたりして気分はもう料理人。
これをきっかけに料理が好きになるかもしれませんね。
豚の角煮やチャーシューなどもおすすめです!
のんびりと昼寝をしてみる

天気がいいと家でだらだら過ごすのがもったいないと感じる人もいるのではないでしょうか。
そんなアクティブな人は知らずのうちに疲れを溜めてしまっているかも。
雨の日にお出かけできないからこそ、体を休めるチャンスです。
シャワーを浴びてビールを一杯飲んでそのままお昼寝。
最高に贅沢な過ごし方だと思いませんか?

そんな過ごし方もったいなくない?

だって雨が降っているんだもん、しょうがないじゃん。
なんて、思わず雨に感謝する日もあるかもしれませんね。
ショッピングモールで過ごしてみる

ショッピングモールに行くまでは雨対策をしないといけませんが、中に入ってしまえばこっちのもの。
雨を気にせずのんびりすることができます。
大量に買い物をして荷物が多くなってしまうと、帰りに雨に濡れてしまうので買いすぎにはご注意ください。
さい。
雨が好きになる雨の日の過ごし方~デート~
おうちデート

雨の日デートの定番といえば、おうちデート。
家でDVDを見たり、一緒に料理を作ったり、ゴロゴロしたり、なんでもできるのが魅力的ですね!
どちらかが一人暮らしをしていないとできないのが欠点ですが、一人暮らしをしている人にとってはおすすめです。
ネットカフェに行ってみる

「え?デートでネットカフェ!?」と思う人もいるかもしれませんが、最近はオシャレでキレイなネットカフェも増えてきています。
雑誌を見ながらどこにデートに行くか考えてみたり、お互いに好きなマンガを薦め合ってみたり、楽しい時間を過ごせること間違いなしです!
ペアブースも充実していて家にいるかのようなリラックス感を味わうことができるので、一人暮らしをしていないカップルにはおすすめです。
水族館など館内で楽しめる施設に行ってみる

普段あんまり水族館に行かない人におすすめです。
雨で遊びの内容が限られるからこそ、水族館などの普段とは違ったデートプランを提案してみてはいかがでしょうか。
まとめ
雨の日の過ごし方をいくつか紹介しましたが、あなたにピッタリの過ごし方はありましたか?
休日の天気予報が雨だったらがっかりする人も多いかもしれませんが、雨だからこそ楽しめることもあると思います。