Contents
宅配クリーニングのキレイナって?キレイナのサービス内容や特徴を紹介!
高級なセーター、大切なドレス、形見のレザーアイテムなど、自宅でケアはできないものの、長く大切にしたい衣類をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
これらは一般的なクリーニング店では依頼を断られることもあり、また重い通りに仕上がらない、中には失敗されてしまうというトラブルもあります。
絶対に失敗してほしくない衣類をクリーニングに出す際は、結果にこだわる高品質宅配クリーニング&メンテナンスサービス、キレイナを利用してみましょう。
オーダークリーニングで思い通りの仕上がりに
キレイナでは、まず預かった洋服をどのように仕上げたいのか、お客様の声を聞いてカルテを作成します。
一着一着要望通りに仕上げるためには、どんな洗剤が必要か、どのようなステップを踏むべきかを考えていきます。
同じ洋服であっても、オーダーが違えば使う洗剤もちがいます。
洋服への負担を最小限にして、最高の仕上がりにするための研究を欠かさないのがキレイナの特徴です。
上質な水洗いで衣類を徹底的にキレイに
キレイナでは、ドライクリーニング表示のある洋服でも水洗いをします。
しかし一般的な水洗いを行うと、衣類を傷つけてしまう可能性もあります。
そこでキレイナでは一点一点丁寧に水洗いを行い、衣類を傷つけず、より美しい状態に戻す方法を取り入れています。
水洗いならではの肌触りの良さや香り、軽さを実感していただけます。
衣類を蘇らせる技術が高い
高級な衣類なのに色あせてしまって着られない、目立つところにシミがある、色落ちや色移りがある…。
もう着られないのに、捨てるのがもったいなくて捨てられないという衣類がクローゼットに眠っていませんか?
キレイナでは、染み抜きや黄ばみを取り除いたり、洋服の色合いを戻したり、ほつれた部分を修繕したり…と、洋服を洗うだけでなくキレイに修繕する技術も持っています。
「ここさえキレイになればまた着られるのに」と思っている衣類は、一度キレイナに相談してみましょう。

他店で断られる素材やデザインも対応
一般的なクリーニング店では、ハイブランドの衣類のクリーニングを受け付けていなかったり、素材によって扱えないものがあったりします。
しかしキレイナでは、他店で断られるような素材、デザインのものでも柔軟に対応します。
ハイブランドの衣類、デザイン性が高く洗うのが難しい衣類、レザーやファーなどのアイテム、ストーン、スパンコールを取り入れたアイテム、オーダーメイド、ハンドメイドのアイテムもクリーニング対象です。
ウェディングドレス、婚礼着物、舞台衣装といった、お手入れの難しい衣類のクリーニング経験もあります。

料金はアイテムの素材などで変動する
キレイナの利用料金は、一般的な衣類の場合1着2.000円から受け付けています。
ドレスや衣装などは8.000円から。
ウェディングドレスは15.000円から、着物は9.000円から受け付けています。
天然ファーのアイテムは15.000円からですが、ミンクやチンチラ、セーブルなどの高級毛皮は別途料金が必要な場合もあります。
レザーアイテムはレザーウォッシュとカラーリフレッシュの二通りがあります。
レザーウォッシュは革に栄養を与えつつ汚れの除去、ツヤや風合いを出してくれる方法。3.000円から受け付けています。
カラーリフレッシュは傷、スレのケア、色落ち、変色の補修をしてくれます。6.000円から受け付けています。
キレイナで大切な衣類を蘇らせよう!
宅配クリーニングサービス、キレイナは、高級な衣類、洗濯やクリーニングが難しい衣類のクリーニングに特化したサービスを行っています。
大切なアイテムを再びキレイな状態にしたい、長くキレイな状態を維持したいという方は、キレイナのオーダークリーニングを利用してみましょう。