ようやく暑かった夏が終わり、秋の気配がしてきましたね。
夏のレジャーと言えば海やプールですが、日焼けで傷んでしまった髪の毛のケアをそろそろしてあげたいですよね。
髪の毛がパサついているとそれだけで老けて見えたり、清潔感がないような印象を与えてしまいます。
ヘアケアの仕方は色々ありますが、毎日使うドライヤーで乾かしながらケア出来ると助かりますよね。
『パナソニック ナノケアシリーズ』ですが、こちらは高浸透「ナノイー」が髪の表面だけでなく内側にまで水分を与えうるおいが浸透して手触りよく、髪をまとめてくれます。
Contents
パナソニックナノケアドライヤー EH-NA0Gの機能
まず『パナソニックナノケアドライヤー EH-NA0G』についてご紹介します。
特徴としてはこの3つです。
高浸透「ナノイー」で髪へのうるおいとまとまりを
ナノイーは髪に水分を与え、しっとりまとまる髪にしてくれますが、
高浸透ナノイーは水分発生量が従来の18倍もあり
髪の内側まで浸透することが出来ます。
そして、使い続けることで差が出る、なめらかな髪になります。
ヘアカラーの退色を防ぎ、UV・摩擦ダメージに強い髪に
美しい髪にはキューティクルが必須ですが、このドライヤーは
キューティクルの密着性を高めるミネラルマイナスイオンの発生量が
2倍になっており、乾かすだけでキューティクルを引き締めて
密着性を高めます。
そうして、パサつきやヘアカラーのダメージから髪を守り、
カラー剤の流出を防ぐので髪色が長持ちします。
5つのモードで髪にツヤ感、地肌にうるおいを
温冷リズムモード、インテリジェント温風モード、スキンモード、毛先集中ケアモード、スカルプモードの5つのモードで髪だけでなく、地肌やお肌のケアも出来るのは嬉しいですよね。
EH-NA0GとEH-NA9Gの違いは?
次にEH-NA9Gとの違いをご紹介していきます。
EH-NA0G | EH-NA9G | |
タイプ | 高浸透ナノイー& ミネラル搭載 |
ナノイー& ミネラル搭載 |
水分量 | ★★★★★ | ★★★ |
ミネラル マイナスイオン |
◎ 2倍(吹出口1個) |
〇 (吹出口2個) |
髪の退色を 抑制 |
〇 (ヘアカラー・白髪染め) |
ー |
UVケア効果 | ◎2倍 | 〇 |
電源・電圧 | AC100V 50-60Hz | AC100V 50-60Hz |
本体寸法 | 高さ22.4×幅21.6×奥行8.9cm | 高さ22.8×幅21.4×奥行9.2cm |
本体質量(約) | 595g (セットノズル含まず) |
575g (セットノズル含まず) |
機能の違いと言えばEH-NA0Gの方がスペックとしては高いですね。
モードは変わりなく、風量が若干強め、高浸透ナノイーを搭載しているところと水分量を多く含む点はEH-NA0Gの方が優れていそうです。
カラーバリエーションもEH-NA9Gがゴールドとピンクゴールドの2色なのに対してEH-NA0Gはディープネイビー、モイストピンク、ウォームホワイトと3色を展開していて、ディープネイビーなんかは男性にも使いやすい色味になっていますね!
パナソニックナノケアドライヤーEH-NA0GとEH-NA9Gの口コミ
EH-NA0Gの悪い口コミ
EH-NA0Gは2021年9月に発売開始されたとのことで全体の口コミ数が少なかったのですが、悪い口コミが見当たりませんでした。
お値段はしますが、その分しっかりとケア出来て満足のいく商品なんでしょうね。
EH-NA0Gの良い口コミ
・ブリーチ、カラーを繰り返しているダメージ毛カサカサの髪にこのドライヤーの風をかけたら驚くほどつるん、うるんとまとまって驚愕でした。
・高価なトリートメントを受けるより持続性即効性があるのでは…
・乾かしたあと髪が潤ってます。一日中続きます。
・7年前のドライヤーからの買い替えで髪がサラサラになりすごいなと思ったけどさらに潤って風量が増し高い買い物ですが満足しまいます。
EH-NA9Gの良い口コミ
・すぐ乾くので助かります!他のドライヤーよりうねりが気にならない気がします。
・パワーあり風力の調整も出来 冷風温風切り換え等細かい設定もあり気に入りました。
パナソニックナノケアドライヤーシリーズはリピートして使っている人が多いようです。
決して安くない商品なので買い替えながらリピートしているのは使い心地が良いからなんでしょうね!
パナソニックナノケアドライヤーEH-NA0GとEH-NA9Gの違い まとめ
今回調べてみて、EH-NA0GとEH-NA9Gの違いは多少あるもののスペック的に少し低いEH-NA9Gでも十分にまとまりのある潤った髪になることが出来そうです。
カラー展開的にはEH-NA0Gのほうが万人受けしそうな感じです。
ナノケアドライヤーはお値段がするのでしっかりと比較してより自分に合うドライヤーに出会えると良いですよね!